289-1115
千葉県八街市八街ほ1016-15

電話マーク

お電話

メニュー

骨盤矯正 イメージ
見出しアイコン

骨盤矯正

骨盤のゆがみが
気になっていませんか

猫背反り腰身体の傾きなど、おもにスタイルの面から、骨盤のゆがみを気にされている方は多いかもしれません。
しかし、骨盤は身体の土台であるため、腰痛肩こり頭痛など、痛みの原因になることがあります。
また、骨盤のゆがみで腹部にある内臓が圧迫されて、下痢便秘といった不調を起こしている場合もあるのです。

ここでは、骨盤の位置を戻していく施術「骨盤矯正」をテーマに、施術の内容やメリットなどを詳しくご紹介していきます。
土台部分が調整されるため、痛みや不調の根本改善も期待できます。

目次

骨盤のゆがみは
さまざまな不調の原因となります

  • 腰が強く反っており、腰の筋肉に疲労がたまりやすい
  • 産後から恥骨の痛みがなかなかとれない
  • マッサージしても、すぐに肩や背中の筋肉が張ってくる
  • 太っているわけではないのに、お腹が出て見える
  • 骨盤がゆがんでいないか気になっている
  • 肩こりや腰痛を根本的に改善したい

骨盤の重要性や
ゆがみが生じる原因について

骨盤の構造と役割

【骨盤の構造】

骨盤は外側から前方の壁を作っている「寛骨」と、後方の壁を作っている「仙骨」「尾骨」から形成されています。

●寛骨

左右一対ある、大きな骨になります。
また寛骨は、「腸骨」「恥骨」「坐骨」が結合することで、形成されています。

・腸骨

骨盤の上部にある骨です。
側面や前面など、外部からも触って感じることのできるです。

・恥骨

骨盤の前方にある骨です。
軟骨状の組織を挟むことで、恥骨結合を形成しています。
へその下をたどっていくと、下腹部あたりに触れられます。

・坐骨

骨盤の底にある骨です。
椅子に座る際に、座面に当たる出っ張った骨が坐骨になります。

●仙骨

骨盤の後面にある、平たい逆三角形の骨です。
一つの骨ではなく、5つの仙椎が癒合したものといわれています。

●尾骨

仙骨の先端に付着する小さな骨です。
脊柱の下端部の骨で、3個〜6個の尾椎が癒合したものといわれています。(尾椎の数は個人差があります)

【骨盤に関連するおもな関節】

●仙腸関節

仙骨腸骨から形成される関節で、左右1対あります。
わずかですが、2〜3mmほどの可動性があるといわれています。

●股関節

寛骨臼(骨盤にあるくぼみ)に球状の大腿骨頭(太ももの骨の先端部)がはまり込むことで、股関節が形成されます。
歩く、しゃがむ、立ち上がるといった日常動作時に、左右の2点で体重を支える役割があります。

【骨盤の役割・重要性】

●上半身の土台

仙骨の上には背骨が乗っているため、骨盤は上半身の土台部分といえます。

背骨は本来S字になっています。
緩やかにカーブすることで、首や背中、腰部にかかる負担を分散しているのです。
しかし骨盤が傾いていると、その上に乗っている背骨の湾曲も崩れて「反り腰」「猫背」につながる場合があります。

●歩行の補助

股関節の広い可動域支持性によって、歩行が可能になっています。

●内臓の保護

下腹部には、膀胱直腸生殖器などがあります。
骨盤によって、上記の臓器が保護されたり、位置が支えられたりしているのです。

骨盤がゆがむ原因と
引き起こされる症状

【骨盤がゆがむ原因】

「骨盤のゆがみ」とは、おもに次のような状態を指します。

・骨盤が過度に前傾・後傾している
・左右で高さが違う、前後にねじれている

などです。

日常生活で骨盤がゆがんでしまう原因には、次の項目が考えられます。

●日常の姿勢

普段の姿勢や身体の使い方のくせなどで、骨盤はゆがみやすくなります。
具体的には、次のような状態があげられます。

・足を組んで座る
・片方の手ばかりでバッグを持つ
・デスクワーク、スマホの操作などで前のめり姿勢になる(猫背)
・産前産後の重心のズレ(前側荷重)

などです。

●食事

腰部や腹部に近い箇所に骨盤があります。
そのため、暴飲暴食で消化器系へのダメージがあると、お腹をかばう形で骨盤のゆがみが生じやすくなります。
また、腰痛や女性の場合は子宮の病気などから、骨盤が傾いてしまうこともあります。

●筋力低下

骨格を支える筋力が低下すると、ゆがみにつながりやすくなります。
特に骨盤に付着する大きな筋肉(大腿四頭筋、ハムストリングス、腹斜筋、大腿筋膜張筋、内転筋など)の影響が強くなっています。

●身体の硬さ

筋力だけではなく、柔軟性の低下(可動域不良)もゆがみの原因にあげられます。
硬くなった筋肉で、骨格が引っ張られてしまうためです。
また、足首の硬さから荷重のバランスが崩れて、骨盤がゆがんでしまうこともあります。

【骨盤のゆがみによる症状・デメリット】

●腰痛、肩こり、頭痛

骨盤がゆがんでいる場合は、その上に乗っている背骨のズレも生じてきます。
すると、上半身の緊張が強まり、血行不良を起こすことで、腰痛や肩こり、頭痛などにつながりやすくなります。

●股関節、膝の痛み

骨盤のゆがみから連動して、股関節や膝関節への負担も増えやすくなります。

●スタイルの悪さ

反り腰猫背などによって、姿勢が悪く見えることがあります。

●下痢や、便秘、生理痛

骨盤の傾きによって、中におさめられている臓器が圧迫され、下痢便秘生理痛といった不調を招く場合があります。

骨盤矯正の施術内容と
期待できる効果

骨盤矯正とは

骨盤矯正は、ゆがんだ骨盤を正しい位置に矯正していく施術です。
特殊な機材は使用せず、すべて手技によって行います。

●骨盤矯正の特徴

ゆがみに関連する筋肉の緊張をほぐして、骨盤の位置を矯正していきます。
骨盤矯正では、背中腰部骨盤周辺(太もも、お尻)の緊張をメインに緩めていきます。

筋肉を強く押すと反対に緊張してしまうため、当施術では強い刺激を加えることはありません。
お子さまから高齢者の方まで、安心して受けていただける施術になっています。

骨盤矯正に
期待できる効果・メリット

骨盤矯正を受けることで、次のような症状改善やメリットを期待できます。

●肩こり・頭痛の改善

土台となる骨盤が正しい位置に戻るため、その上に乗っている背骨も本来の形に戻ってきます。
すると、首から肩、背中の緊張が緩和して、首や肩のコリ感が解消されやすくなります。
また、頭部への血流も促進されることから、頭痛の改善も期待できるようになっています。

●腰痛の改善

骨盤や背骨で上半身を支えられるようになるため、背部や腰部の緊張が緩和しやすくなります。
血流が改善し、老廃物の排出が促されることで、腰痛の緩和が期待できます。

●運動能力の向上

骨盤のゆがみが解消されると、股関節体幹の動きに柔軟性が出てきます。
また、身体のバランスも改善されることから、スポーツのパフォーマンス向上が期待できます。

●お腹まわりがスッキリする

腰椎のカーブが強まり反り腰になっていると、お腹が出てみえる原因になります。
そのため、骨盤矯正で骨盤の前傾が解消されると、ポッコリお腹が引っ込みやすくなります。

●猫背の改善

猫背の原因のひとつに、骨盤の傾きから連動して背中が丸まりやすくなっていることが挙げられます。
そのため、身体の土台である骨盤を正しい位置に戻すと、猫背の改善が期待できます。

●内臓の不調の緩和

骨盤矯正によって、骨盤内におさめられている、内臓への圧迫も緩和してきます。
そのことで、下痢便秘生理痛といった症状の改善が期待できます。

施術の流れ

01

立ち姿を検査

立ち姿勢をみることで、ゆがみを引き起こしている筋肉をチェックします。
骨盤の後傾ならお尻の緊張、前傾なら太もも前側の緊張といった具合です。

02

施術

下肢⇨骨盤⇨背中まわりの順番でアプローチしていきます。

03

姿勢の再チェック

再度立ち姿勢をみて、骨盤の状態を確認します。

04

セルフケアのアドバイス

必要があれば、ストレッチトレーニングの方法、姿勢の改善点などをアドバイスさせていただきます。
施術とセルフケアをセットで行うことで、より骨盤の位置が安定しやすくなります。

05

<施術時間>

施術の時間は、45分が目安になります。
しかし、身体の状態によっては検査や施術に時間がかかる場合もあるため、一時間ほどみておくことをおすすめします。

骨盤矯正の注意事項

次の項目に当てはまる方は、骨盤矯正を受けられない場合があります。

  • 外傷的な要因をもっている
    <外傷の急性期>
    骨折や打撲、肉離れなど外傷の急性期は、施術によって状態が悪化する可能性があります。
    しかし慢性期であれば、施術により症状の早期改善を期待できることもあります。

    <術後>
    手術直後や皮膚に傷がある場合などは、施術を控えることをおすすめします。
  • 安定期に入る前(妊娠時)
    産前も施術は可能ですが、安定期に入ってからの施術となります。
    ※産前産後のマタニティケアのページもございます。
  • 内科的疾患をもっている方
    悪性腫瘍や心不全、静脈血栓症といった病気がある場合は、施術によって状態が悪化する可能性があります。
    その他にも、何か持病をお持ちの場合には、一度医療機関に相談するようにしましょう。

著者 Writer

著者画像
イシバシ ショウタ
石橋 翔太
所有資格:柔道整復師/スポーツ医学検定マスタークラス1級
Formthotics Aothorized Medical Advisor
mizuno FOOTWEAR ADVISER

得意な施術:外傷などのケガ処置

患者様へのメッセージ
こんにちは!院長の石橋です!
皆さんお身体の悩みを解決できるよう日々勉強・準備しておりますので、
どうぞお気軽にご相談ください。

スタッフ一同、全力でお応えできるよう頑張ります!!!

交通事故施術アイコン

交通事故施術

もし交通事故に遭ってしまったら、すぐに医師の診察を受けましょう。
その診断をもとに当院で施術を受けることができます。
交通事故施術の場合、基本的に『全額保険給付』となることが多いので安心して来院してください。

ボディケアアイコン

ボディケア

デスクワークや日頃の作業による肩こりや慢性腰痛など、原因となっている筋肉を和らげ血流を促進させる施術となっております。
こちらは自由診療となっていますが予約不要ですのでお気軽にご相談ください。

自律神経調整アイコン

自律神経調整

環境やストレスが原因で、交感神経・副交感神経のバランスが乱れる事により、頭痛や不眠などさまざまな症状の改善を目指す施術となっています。
手技だけではなく、自律神経を整える特殊な電気治療を行います。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

当院独自の骨盤矯正で健康で美しい身体作りを目標に皆さまのお手伝いをしていきます。
「健康的に綺麗になりたい方」「身体の痛みを緩和させたい方」「ストレス解消したい方」一緒に健康美を目指しませんか?

圧力波アイコン

圧力波

ヨーロッパを中心に普及している最新の施術法であり、一般の方や多くのスポーツ選手が使用しています。
破壊された組織の再生を促すことにより、新生血管が作られ痛みを改善することができます。

InBodyアイコン

InBody

インボディは身体の4大構成成分や骨格筋、脂肪、部位別の筋肉バランスを短時間で高精度に測定します。
その結果をもとにお身体の状態、適切な運動や栄養指導を行い、ご自身の健康管理の一環として当院ではおすすめしています。

物理療法アイコン

物理療法

物理療法とは治療器を使用し物理的な手段で、痛みや循環を改善させたり、ケガの回復を早める施術法となっています。
身体の状態に合わせ最適な施術をご提案します。

エコー検査アイコン

エコー検査

超音波画像診断装置(エコー検査)は骨だけではなく、筋肉・腱・靭帯などの軟部組織の描出に優れており、損傷などの評価を行うことができます。
当院ではケガをされた方にはエコー検査をし、組織の状態を説明したうえで施術をしています。

インソール作成アイコン

インソール
作成

当院で取り扱うフォームソティックス・メディカルは、認定を受けた専門スタッフが皆さんのために作成します。
足が本来持つ素晴らしい機能を取り戻し、日常生活やスポーツのパフォーマンスを改善してくれるインソールです。

コンディショニングコースアイコン

コンディショニングコース

ボディケアに加え、当院独自の特殊な手技を使い、日頃の疲労や姿勢のお悩みに対し全身的に調整を行います。
このメニューは予約が必要になります。

パーソナルトレーニングアイコン

パーソナルトレーニング

『ケガの再発防止』、『日頃の運動習慣の改善』、『スポーツのパフォーマンスアップ』など、一人ひとりの要望に合わせトレーニングメニューを作成していきます。
しっかり結果を出したい方におすすめです。

ライフキネティックアイコン

ライフキネティック

ライフキネティックとはドイツで開発された脳を活性化させながら身体を動かすエクササイズで、幼少期~高齢者の年齢層の方々の、パフォーマンスアップや認知症の予防などに効果的です。

ABOUT US

石橋整骨院
(株式会社KAKEHASHI)

住所

289-1115
千葉県八街市八街ほ1016-15

最寄駅

総武本線 「八街駅」から徒歩20分

駐車場

あり 駐車場8台/第2駐車場8台

8:30〜12:00
15:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

043-309-7310

 
LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

LINEアイコン

LINE

メニュー