
施術の流れ
-
ご来院・受付
ご来院いただきましたら、まずは受付で保険証を提出していただきます。予診表をお渡しいたしますので、ご記入してお待ちくださいませ。
-
問診・カウンセリング
予診表の内容をもとに、症状・受傷の原因・既往歴・生活習慣などを詳しくお伺いいたします。症状によって治療方法は異なりますので、しっかり・じっくりカウンセリングいたします。
-
診察・検査
視診・触診・徒手検査を行ない、痛みの原因を探っていきます。
- ※接骨院ではレントゲン・MRIなどの検査はできません。
- ※検査が必要、または希望される方には、提携している近隣病院の整形外科専門医を紹介することも可能です。
-
電気治療
当院設備の中から患者様の症状に合わた最適な機器を選び、手技では難しい患部の痛みや症状に対しアプローチを行います。
-
手技・施術
手技療法を中心に、スポーツ外傷でのテーピングや包帯固定、必要に応じたストレッチ・生活指導等をいたします。患者様の症状や混雑状況により異なりますが、おおむね30~40分程度の施術になります。
-
お会計
今後の治療方針や通院方法などを説明し、最後にお会計となります。
各種保険診療にも対応しておりますので、健康保険・自賠責保険(交通事故の場合)・労災などの取扱いも可能です。