スタッフブログ
身体の中から整える 春の食材
2018.03.23 更新
こんにちは(#^^#)
受付の宇野です ♪
過ごしやすい気候になり自然と心が躍る春なのですが
まだ寒暖差があり体調を崩しやすい時期でもあります。
そこで身体の中から体調を整えられないかと思い、
今日は旬の食べ物についてお話したいと思います ☺🌸
春の食材と言えば、タケノコ、キャベツ、椎茸、イチゴ、蕗、玉ねぎ
などが思い浮かびます。
今日は手に取りやすいキャベツについてです(*‘ω‘ *)ノ
キャベツはビタミンC、ビタミンUを多く含みます。
ビタミンC は、
とても強力な抗酸化作用、免疫力アップ、疲労回復に効果があります。
体内の酸化を防いでくれると新陳代謝が保たれ、お肌のしわやしみなどを防いでくれたり・肌荒れを防止してくれたりします。
ビタミンU
ビタミンUは別名キャベジンと呼ばれており、胃や十二指腸の健康を保つことに優れた効果があります。とんかつなどの付け合せでキャベツが多いのは、キャベツには揚げ物による胸焼けを防ぐ効果も期待できるからなのです。
他にも便秘改善や抗がん作用もあるようです!
是非、積極的に旬のキャベツを食事に取り入れ
身体の中から元気になりましょう(*^_^*)
今日もみなさんにとって素敵な一日になりましょうに ♪