スタッフブログ
今年から!
2016.02.13 更新
放置していたblogを更新しますw
おはようございます。院長の石橋です。
ここ最近、患者様より
「先生ブログ更新すればいいのに~」
なんて声がちらほら聞こえてましたので、心を改めて少しずつ再開していこうと思っていますw
スタッフの力も借りながら、細く長く継続していく所存でありますので、どうぞお手柔らかにお願い致しますm(__)m
話は変わりまして
先日、弁護士の先生を講師としてお招きしたセミナーへ参加してきました!
整骨院は保険を取扱う関係上、それを正しく取扱うために理解をしなければいけない法律や規則が
たーくさんあるんですね。
今回は特に、交通事故の際に取り扱う保険のセミナーでして
自賠責保険の内容だけでなく、様々な事故のケースに対しての対処法など、色々なお話を聞く事ができました。
本当に勉強になりました。
実際に交通事故で被害に遭われた方、または事故を起こしてしまった方にとっては
慣れない事でわからない事がたくさんあったり、不安な気持ちを抱えたまま日々を過ごしていくのは
心身ともに、大変な労力です。
そういった気持ちの面へのケアもできるよう勉強してまいりました!
私たちにできることは
ケガに対する技術や知識を提供するだけではなく、
患者様に寄り添って、不安な気持ちや悩みも一緒に考えられる環境・場所をつくっていく事も大切だと思います。
実は今回のこの機会を期に、交通事故を専門でされている弁護士の先生と繋がりを持つことができました!
必要があればいつでも患者様の相談にのってくださるとの事で、とても心強く、有難いですね。
当院では、交通事故などの治療での患者様に、安心して相談して貰えるようにいつでも体制を整えております。
お困りの際にはぜひ一度、お問合せくださいませm(__)m